top of page
昭和53年卒、貝崎弘和です。
毎回、「お城巡り」をご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、格安航空券(往復1万円)とフリーキップ(3日間JR四国乗り放題1.8万円)を利用して、永年の念願だった四国のお城を巡ってきました。
現役時代は転勤族だった私も未踏の地区だっただけに、感動、感激の大きな旅でした。
「うどん」「骨付鳥」「藁焼きの鰹のタタキ」云々、美味しいもの満載です。
▪️高松城
高松城は、四国の玄関口/高松駅、高松港の近くに位置する「海城」です。
城の北側は海に接し、陸側は東西2箇所から海水を引き込んだ三重の堀が曲輪を囲み、本丸は内堀に浮かぶ小島のようです。
初代藩主は生駒氏、後に水戸黄門で有名な徳川光圀の実子が代々の城主をつとめました。
残念ながら天守は残っていません、城址は玉藻公園として市民に開放されています。