
こんにちは!Web担当の小林です。
本日は先日のグルメの会のレポートです 🌟✨😋🍴
今回の舞台は両国にある絶品とんかつ屋さん「はせ川」✨🏮
今回は、墨田区三田会のミニグルメの会として、皆さん14人が集まり、
美味しい料理の数々を楽しんできました!🎉🎊
今回の会は大変人気で、キャンセル待ちが出るほどでしたが、
役員の三人が席を譲ってくださったおかげで、
より多くの方が参加することができました。
心から感謝申し上げます!🙏✨
一方で、キャンセル待ちで今回参加いただけなかった方々には深くお詫び申し上げます。次の機会にはぜひご一緒できることを願っています。🙇
それではまずは、伊藤さんからのご報告の後、
小林からグルメの詳細を報告いたします。🗒️🖊️
伊藤アキヤスです。
先週金曜日のグルメ会は、無事盛況で開催出来ました。
会長、大川先輩、貝崎先輩、荒川夫妻、笹田さん、宇野さん、
鈴木さん、富永さん、中嶋さん、
小林さん、伊藤✖️2、初参加の
本橋さん、男性9名、女性5名。
役員3名の方の辞退有難うございました。
極厚豚カツ含めて完食でした。
ビールの後に、芋焼酎二本、ワイン五本程空にしました。
誰とは言いませんがません、その後二次会に行かれた様です。
それでは、また。
それでは、当日のコース料理をご紹介いたします!!🍽️
1. お通し:食欲をそそる前菜トリオ!🍴✨

つぶ貝:コリコリとした食感と、香ばしい磯の香りがたまらない!🐚 🌊 塩焼きのようなシンプルな調理法で、素材本来の味が楽しめますお酒の肴にもぴったり 🍶
煮物:丁寧に煮込まれた、心温まる一品 🥘 💝 素材の味がしっかり染み込んでて、ほっとする味わい ☺️
とろとろ角煮:箸でほろりと崩れる柔らかさ!🥢 ✨ 口の中でとろける脂の甘みが最高!🤤
2. 串揚げ三種:カラフルで見た目も楽しい!🎨 🎪

トマト:熱々ジューシー!🍅 💦 トマトの酸味と甘みが絶妙なバランス 👨🍳
チーズ:とろーり伸びるチーズがたまらない!🧀 💫 衣のサクサク感とのコントラストが最高 ✨
豚肉:豚肉の旨味がぎゅっと凝縮!🐷 💕 ジューシーで食べ応えも満点 💯
3. 極上とんかつ:確かに極上!でも、これだけでコース主役級!⭐️ 🌟

サクサク衣に包まれたジューシーなお肉。ひと口食べると、肉汁がじゅわっと溢れて幸せな気分に 🥩 ✨ 「極上」という名前に偽りなし!今回はお店の方から「ぜひ塩とわさびで召し上がってください」とのアドバイスが! 🌿 💫 これがまた絶品!✨ 🏆
4. ぶたしゃぶ:とんかつに続く、主役!🍲 💕

ここで登場したのは、「極上」と「上」の二種類の豚肉を使ったぶたしゃぶ! 食べ比べてみると…その違いは歴然!✨ 🎯 お出汁も最高に美味しいんです!☕️ 💝
5. 〆の雑炊:旨味が凝縮されたスープでいただく至福の一杯!🍚 💫

ぶたしゃぶの旨味がたっぷり溶け出したお出汁で作る雑炊。みんなで「美味しい〜!」を連発しながら、あっという間に完食しました! 🥄 ⭐️ お腹いっぱいのはずなのに、ついついおかわりしちゃう罪なやつ… 🤭
6. ゆずのアイス:食後のデザートはさっぱりと!🍨 ✨

さっぱりとしたゆずのアイス。口の中に広がる爽やかな香りが、お腹も心もリフレッシュさせてくれます 🍊 💫 最後まで大満足のコースでした! 🌟
ここでいきなりクイズです!!(じゃじゃん!)
コースの中に含まれてたもので、紹介していない品が一つあります!
それはなんでしょーか!ぜひ小林に聞いてみてください。👂️
みんなでわいわい 🎵
大勢で集まると、美味しさも楽しさも倍増!
それぞれの料理の感想をシェアしながら、
笑顔と会話が止まらない時間を過ごしました。
そして、今回の会は墨田区三田会のミニグルメの会でした!
皆様、今年一年本当にありがとうございました!
また来年もどうぞよろしくお願いいたします!🎉 💫
ちなみに、恒例の呑三田会がひっそりと開催されました!
誰が参加したか、感想等ぜひ聞いてみてください!

それで はまた次回、お会いしましょう 👋